金峯山寺の花供懺法会

吉野エリア

吉野山の桜は、中千本が満開を迎えました。

上千本は明日、奥千本は20日ごろに満開で、今週末が見ごろとなっています。

この桜の満開を、修験道総本山金峯山寺のご本尊・蔵王権現様に報告する「花供懺法会(はなくせんぽえ)」が、

4月10日~12日の間、吉野山の金峯山寺で営まれています。

 

140411_金峯山寺1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1000年の歴史をもつ伝統法会で、金峯山寺の三大行事のひとつ。

10日は、ご本尊様にお供えするお餅をつく「花供千本搗き」と、女人護摩があり、

11日、12日には、奴を先頭に金峯山の鬼、山伏、僧侶らがつづく、大名行列が行われます。

お天気もよかったので、その大名行列を見に行ってきました。すでに山上の道は観光客でいっぱい。

先達が行列が通ることを知らせながら、道を開けていきます。

 

140411_金峯山寺2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

140411_金峯山寺3 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に見どころは、道中のところどころで行われる「奴踊り」。

竹林院を出発し、金峯山寺蔵王堂までのところどころで、

「あらよ~ぃまかしょ~、さっくらさぁ~のさぁ~(と、私には聞こえましたが)」と、

掛け声を響かせつつ、勢いよく手を上げ、足を上げ、練り歩いていきます。

奴たちの力強い所作に、観光客も撮影に夢中です。後ろ姿もかっこいいですね。

 

140411_金峯山寺4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大名行列は、12日も10時から竹林院を出発し、蔵王堂を目指します。

(文と写真 コミュニティライター 西久保 智美)