2014 6月 のニュース

吉野山のアジサイ、見ごろ

吉野エリア

写真

 

今年の吉野の梅雨は、思っているより、雨が少ないような気がしますが、

皆さんのところでは、いかがでしょうか。

吉野山の七曲のアジサイが見ごろを迎えました。

6月28日(土)、29日(日)は、吉野本葛使用の葛餅の販売や、

吉野山の手作り名産品の試食会などが行われるイベントも開催しますよ。

今週末は、ぜひ吉野山へ。

色とりどりのアジサイをお楽しみください。

夏の極楽 ~森林セラピーツアー募集中~

吉野エリア

140701_森林セラピー1夏は木陰でひとやすみ。下界に比べると、森の中で過ごす時間は極楽そのものです。

「美林案内人」が、森の魅力と楽しみ方をお教えします。

 

吉野の森林セラピーには、2つのコースがあります。

「神仙峡・龍門の里コース」は、仙人が修行をしたともいわれる「神仙峡」を体験。このコースは舗装率が多角、一部をのぞいて高低差の少ない歩きやすい道です。

「吉野・宮滝 万葉コース」は、飛鳥・奈良時代の人々が吉野を巡った道。このコースは、悠久の歴史に思いを馳せながら、山道を歩きます。

ます。

ぜひご参加ください。

※体験してみたいけれど、ツアーの日程が合わない人は、

別途、吉野ビジターズビューローにお問い合わせください。

ツアー以外の日でも予約を承っているそうです。

 

 

【神仙峡 龍門の里コース】

7月 5日(土)、21日(月・祝)

8月 3日(日)、19日(火)

9月7日(日)、21日(日)

10月5日(土)18日(土)

【吉野・宮滝 万葉コース】

7月13日(日)、27日(日)

8月 9日(土)、27日(水)

9月14日(日)、27日(土)

10月11日(土)、26日(日)

 

【集合場所】

吉野町観光案内所(近鉄吉野線 大和上市駅前)

【時  間】

9:30 集合 / 16:00 解散

【体験内容】

森林セラピープログラム(森林浴・美林散策・呼吸法等の森林内レクリエーション・健康プログラムなど)

【体験料金】

5,050円(ガイド料、お弁当とおやつ代、送迎バス、保険代、環境整備協力金)

【定員】

各回15名(最小催行人数4名)

詳細は、一般社団法人吉野ビジターズビューロー(TEL:0746-34-2522)までお問い合わせください。

吉野ビジターズビューロー ホームページ
http://yoshino-kankou.jp/

 

吉野の花火大会、今年は7月26日

吉野エリア

花火2014チラシ02A4-03

梅雨なのに、なかなかまとまった雨が降らず。

連日、夏のような日差しですね。体調、崩されておられませんか。

あと1ヶ月もすれば、いよいよ夏本番。花火の季節です。

昨年、5年ぶりに復活した吉野町の花火が、今年も、7月26日(土)に開催されます。

もともとこの花火は、吉野町にある上市商店会の謝恩花火大会として、約50年続いてきたものの、資金減やスタッフの高齢化が原因で、平成20年が最後になっていました。

「花火がなくなってさびしいなぁ」。

そんな声があちこちで聞こえてくるなか、毎年11月に開催する「ふるさと元気吉野まつり」の実行委員会が、それなら!と部会を立ち上げ、町内外の企業や個人の方々から協賛金を集めたそうです。早速、今年も町内のいろんなところに募金箱が設置されています。

町民の思いが詰まった花火、今年も楽しみですね。

また花火に先駆け、14時からは、吉野町商工会企画の吉野「町コン」も開かれます。

昨年は、6組のカップルが誕生したとか。今年は、吉野川河川敷でフレンチ料理と地酒を楽しみながら、ニューポップスオーケストラが音楽を奏でてくれます。ただいま参加者募集中。

吉野の夏、どか~んと一発、楽しんでみませんか?

 

【DATA】

ふるさと元気・吉野まつり2014 花火大会

日時:2014年7月26日(土)20:00~ 小雨決行

場所:リバーフィールドよしの(吉野町上市 吉野川河川敷)

花火大会の詳細は、吉野町のホームページをご覧ください。

http://www.town.yoshino.nara.jp/kanko-event/oshirase-kanko-event/topics/2014.html

問い合わせは

ふるさと元気・吉野まつり実行委員会 花火部会事務局

(吉野町役場 文化観光交流課)

電話 0746-32-3081

○吉野川上市灯籠流し

日時:2014年7月26日(土)

受付=18:00~ 点灯=19:00~ 流し=19:30~

※荒天および、河川増水の場合、翌27日(日)に順延します

○吉野「町コン」

日時:2014年7月26日(土)14:00~18:00 雨天の場合 近隣の室内で決行

場所:吉野町上市 河川敷

詳細は、下記のホームページを参照ください。

http://partygo-johnny.com/index.php?data=./data/cl11/#link078

お得に、吉野に泊まる方法

吉野エリア

吉野町に宿泊される方に、お得な耳より情報!

宿泊などに利用できる「プレミアム宿泊旅行券」1万円分が、8,000円でお買い求めできます。

吉野町プレミアム宿泊券26-03表紙のみ

 

 

 

 

 

 

ポイントは、宿泊で利用すること。宿泊せずにお買い物だけに利用することはできません。

5月7日から第1期分900冊が販売されました。

7月1日からは、第2期分850冊、

10月1日からは第3期分850冊、

書留分が400冊の計3000冊、

奈良県内の観光施設や東京のまほろば館で販売されます。

販売所へ行けない人は、書留による申し込みも受け付けています。

売り切れごめん!のお得な宿泊旅行券。ぜひこの機会に吉野へ、ゆっくり遊びに来ませんか。

取り扱い店や売り切れなどに関して、下記のホームページをご覧ください。

http://www.town.yoshino.nara.jp/kanko-event/welcome/yado/ryokouken.html

【お問い合わせ】

吉野町宿泊観光推進協議会(吉野町文化観光交流課内)

電話0746-32-3081(代)

 

第2回天の川 鮎まつり(6/22開催)

天川エリア

今年も鮎の季節がやってきました。

6月22日(日)、天川村山西の天川薬湯センターみずはの湯で、「第2回 天の川 鮎まつり」が開催されます。

天川村の西部地区(九尾~塩野)は、川幅が広く流れが穏やかなことから、昔から良質な「鮎」が捕れる場所として、知る人ぞ知るエリア。

その良質な鮎を知ってもらおうと企画されました。

イベントでは、鮎釣り名人の村田満さんのトークショーをはじめ、鮎釣り大会や鮎のつかみ取り、鮎の塩焼きなど、鮎づくしの1日となりそう。

釣りに参加される方は、事前に天川村漁業協同組合まで、お申し込みしてください。

 

【DATA】

日時:2014年6月22日(日)9:00~ ※雨天決行

場所:天川薬湯センターみずはの湯(奈良県吉野郡天川村山西298-3)

 

イベント内容:

◆鮎釣り大会

参加費 2,000円(オトリ2尾込み)

※参加費は大会当日に受付でいただきます。参加費の他に遊漁券が必要です。

時間 受付開始 8:00  試合時間 9:00~12:00(3時間内)

※12:00までに受付場所(検量場所)へ戻ること。

競技エリア 九尾~広瀬まで

募集人員 100名(先着順)

【申込先】 天川村漁業協同組合(電話0747-63-0666)、または、オトリ鮎販売所

 

◆村田 満トークショー

参加費 無料 ※鮎釣り大会終了後に開催します。

 

◆鮎のつかみ取り (1回500円)

※つかみ取りの鮎は100匹です。対象は小学生以下の子どもに限定。持ち帰れる魚は2匹まで。1人1回限りです。

※参加者多数の場合、早期に終了させていただく場合があります。

 

◆ 鮎の塩焼き(1匹500円で販売)

※販売する鮎は100匹です(完売した時点で終了)。1人1匹限りとさせていただきます。

 

◆地元のとれたて野菜など特産品の販売(販売する商品は、全てメイドイン天川)

 

主催 天川村  後援 天川村漁業協同組合

 

【お問い合わせ】

天川村総合案内所 電話0747-63-0999

詳細は、天川村ホームページまで

http://www.vill.tenkawa.nara.jp/topics/item/1084

「藤岡家住宅」が案内する蛍の鑑賞会(6/26、/28開催)

五條エリア

140626_うちのの館

毎年人気で、すぐに満員御礼となってしまう「藤岡家住宅」の蛍の鑑賞会の案内が届きました。

この鑑賞会は、車を持っていない人でも大丈夫。JR五条駅(五條市役所)が待ち合わせ場所です。

もちろん晩ご飯付きです。予約制ですので、ご興味のある方は、すぐに藤岡家住宅へお電話を。

詳細は、写真をクリックしてください。

 

~ 以下、藤岡家住宅からのご案内です ~

 

今年で6回目を迎える蛍の観賞会。皆さんも一緒にいきませんか?

日時:平成26年6月26日(木) 講師:川村優理学芸員

平成26年6月28日(土) 講師:大淀町教育委員会 松田度氏

※雨の日の場合、予備日として29日(日)

集合場所:五條市役所 もしくはJR五条駅

集合時間:五條市役所(17:50)、JR五条駅(18:00)

参加費 :1600円(お食事代/賀名生の里歴史民俗資料館入館料/保険料含む)

必ず、事前にご予約ください。

【お問い合わせ】

NPO法人うちのの館
TEL/FAX:0747-22-4013
E-mail:info@uchinono-yakata.com

「ようおまいり」が響きわたる1日

天川エリア

140607_花供 140607_花供3 140607_花供2毎年6月7日は、三宝院門跡大峯山花供入峰(はなくにゅうぶ)の日。三宝院門跡をはじめ、多くの修験者が、大峰山頂にハスの花を供える儀式で、平安時代後期から続く行事です(修験禁止令により、一時は途絶えたものの明治中期には復活)。

ほら貝を吹き鳴らしながら天川村洞川の参道を練り歩く修験者たちを、地域の人たちが「ようおまいり」と出迎えるのが、毎年恒例の行事だそうです。

 

その後、一行は龍泉寺で柴燈護摩を行い、8日未明には、龍泉寺で水行を行った後、大峰山を目指します。修験の町を垣間みる1日です。来年はぜひ一緒に、「ようおまいり」と声をかけてみませんか。

写真は、天川村洞川地区の「ゲストハウス 一休(ひとやすみ)」さんから提供をいただきました。ありがとうございました。

ジキタリスを引抜いて、天川の自然を守ろう!(6/14開催)

天川エリア

140607_天川村エコツアー

 

自然や歴史などを学びながら、天川のいろはを体感する「自然観察会&エコツアー」が今年も5月17日(土)から全10回の企画で、始まりました。

第2回目は、6月14日(土)、観音峯を守るため、【外来種「ジキタリス」引抜きボランティアツアー】を開催します。外来種のジキタリスが繁殖することで、観音峯にある貴重な在来植物が危険にさらされています。

次の世代に、この豊かな自然を引き継ぐためにも、ボランティア活動に参加してみませんか。作業時間は80分ほどです。ご興味のある方は、下記までお問い合わせください。

他にもいろんなプログラムがありますよ。ぜひ写真をクリックしてみてください。

 

 

 

【DATA】

第2回 観音峯を守れ! 外来種ジキタリス引抜き ボランティアツアー

日時:2014年6月14日(土)10:00〜16:00

集合場所:天川村役場(役場から現地までは送迎)

定員:30名

持ち物:弁当、水筒、帽子、雨具、登山(作業)の服装等

参加費:入浴券付 1,000円(小中学生500円)

問い合わせは、天川村洞川エコミュージアムセンター、☎0747-64-0999(水曜日休館)

 

くろたんの誕生日会に、ご当地キャラ大集合!( 6/29開催)

黒滝エリア

ご当地キャラ大集合!in奈良のへそ黒滝村 チラシ

 

 

黒滝村のPRのために、各地を飛び回るマスコットキャラクターの「くろたん」の誕生日会と、黒滝ビリケン誕生1周年を記念したイベントが、6月29日(日)、黒滝村の黒滝・森物語村で開催されます。

近隣の市町村をはじめ、交流のある地域からもご当地キャラが駆けつけてくれるそう。そして、くろたんのテーマソング&ダンスの発表やグッズ販売、音楽ライブ、特産品の販売もあります(詳細は写真をクリックしてください)

ぜひこの機会に、奈良県のほぼ真ん中にある黒滝村へ行ってみませんか?きっと大自然の中での楽しい1日となるはず。

 

 

 

【DATA】

日時:2014年6月29日(日) 10:00〜15:30

場所:黒滝・森物語村(奈良県黒滝村粟飯谷1番地)

お問い合わせは、黒滝村総務課、☎0747-62-2031

※ただ雨天の場合は、ご当地キャラのキャラクラーステージは中止。

てるてる坊主を作って天気になるようにみんなでお祈りしましょう。

 

 

【世界遺産10周年】丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)

高野山エリア

IMG_0778 (640x480)

 

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている、「丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)」。

祭神は、天照大神(あまてらすおおみかみ)の御妹神にあたる丹生都比売大神(にうちひめのおおかみ)。諸々の災いを払いのけ、一切のものを守り育てる女神で、健康と長寿、農業、機織の守り神として信仰を集めています。

その御子にあたる「高野御子大神(たかのみこのおおかみ)」は、真言密教の根本道場の地を捜し求めていた弘法大師の前に狩人の姿として現れ、高野山に導いたといわれています。

室町時代に復興された本殿は、一間社春日造。日本一の規模です。

高野山大門から、車で約30分。行く道、帰り道で、ぜひお参りしたい神社です。

 

【丹生都比売神社】

〒649-7141 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230

電話 0736-26-0102

http://www.niutsuhime.or.jp/