2013 2月 のニュース

桜の季節、秘仏が御開帳されます(3/30〜6/9)

吉野エリア

0228_金峯山寺御開帳

 

修験道の総本山、金峯山寺の蔵王堂に安置されている金剛蔵王大権現(国重要文化財)がこの春、特別に御開帳されます。

3体の金剛蔵王大権現は高さ約7mあり、日本最大の秘仏。国宝の仁王門大修理のために、2012年から10年間にわたり、毎年、一定の期間で御開帳されることになりました。

蔵王大権現は、悪魔を祓うため怒りに満ちた表情をしていますが、それぞれ釈迦如来、千手観世音菩薩、弥勒菩薩であり、過去、現在、未来にわたって私たちを守ってくださる仏さまです。蔵王大権現の前で手を合わせていると、怒りの表情の中にも優しい慈愛を感じることができます。

特別な御開帳、ぜひこの機会に吉野山へ参拝してみませんか。

 

 

 

【DATA】

日時:2013年3月30日(土)〜6月9日(日)

8:30〜16:30(受付は16時まで)

特別拝観料:大人1,000円、中高校生800円、小学生600円

お問い合わせは、総本山金峯山寺、☎0746-32-8371

 

一足先に、桜気分。

吉野エリア

130226_吉野_桜ポスター

 

 

桜の名所として知られる吉野の今年のポスターが完成しました。

吉野町役場に貼られた出来立てほやほやの1枚を携帯でパシャリ。

これから奈良県内外の観光施設や駅などの主要なところに、どんどん貼られていきます。もしかして、あなたの住む町にもあるかも。

ウェザーマップの「さくら開花予想2013」(02月26日現在)では、奈良は3月30日が開花予想だとか。

ここ数年の吉野山の見頃は4月2週目ごろ。今年はいつごろになるんでしょう。またこのホームページでも紹介していきたいと思いますが、一足先にポスターで桜気分を味わってください。

 

 

早春の五條周遊ツアー(3/10、3/17開催)

五條エリア

130226_五條周遊ツアー

早春の五條を楽しむ周遊ツアーが開催されます。

第1ステージは「五條 !!1日まるごと天誅組」

今年、大和義挙150周年を迎えた天誅組の史跡を巡り、野菜たっぷりのランチを味わいます。

日時:2013年3月10日(日)9:15〜17:00

集合場所:JR五条駅

募集人数:20名

第2ステージは「五新鉄道跡をゆく香梅の五條」

幻の五新鉄道跡をたどり、奈良県三大梅林のひとつ、賀名生の梅林を楽しみます。

日時:2013年3月17日(日)9:30〜17:30

集合場所:近鉄八木駅南口ロータリー

お問い合わせは、やまとびとツアーズ、☎0744-55-2221

 

黒滝にビリケンさんが誕生!?

黒滝エリア

130216_黒滝ビリケン大阪・新世界の通天閣に鎮座する「ビリケン」さんが黒滝に誕生 !?

昨年、100周年を迎えた黒滝村と新世界は、このご縁を機に友好協定を結び、さまざまなイベントや企画でコラボしていくことになりました。その友好交流シンボルとして、なぁんと黒滝村のヒノキ材に、新世界のビリケンさんを複製することになりました。

2013年2月16日、関係者や観光客が見守るなか、「のみ入れ式」の神事が執り行われ、村内在住の伝統工芸士の山口勝さんが最初にのみを入れました。完成予定は6月末で、一般の人も参加できる公開製作が4月14日と5月3、4日に開催予定。幸福の神様として知られるビリケンさんを一緒に彫ってみませんか。

 

【公開製作】

日時:4月14日(日)、5月3日(祝)、5月4日(祝)
10:00~11:30、 13:30~15:00
場所:道の駅「吉野路・黒滝」エントランスホール
【完成披露セレモニー】
日時:6月30日(日)予定

 

「美しき日本」から見た荒神社

野迫川エリア

映像で日本の魅力を深く知ることができる「美しき日本」。

河瀬直美監督が撮影し、その地域の良さを語っています。

平均標高700m、年間の平均気温は9.2度という天空の郷、野迫川村。

霧氷や凍てついた水など真冬の野迫川村の映像とともに、日本三大荒神社のひとつ、荒神社が紹介されています。

ご興味のある方は下記のHPのアドレスまで。

http://nara.utsukushiki-nippon.jp/contents/11/

 

〜たゆたふ 故郷 荒神社〜

天空の火の神は、

人々を高みへと導き

歩みと尊さを教えてきました。

「美しき日本」から見た金峯山寺

吉野エリア

映像で日本の魅力を深く知ることができる「美しき日本」。

河瀬直美監督が撮影し、そのまちの良さを語っています。

吉野山にある修験道の総本山「金峯山寺」では、映像だけでなく、バックに流れる音色にもご注目。

祈りの声、鐘の響き、壇護摩の炎が燃え上がる音。心が透き通っていく感じがします。

この映像も、奈良の魅力のひとつではないでしょうか。

ご興味のある方は下記のHPのアドレスまで。

http://nara.utsukushiki-nippon.jp/contents/02/

 

〜たゆたふ 故郷 金峯山寺〜

修験道の聖地には、

あらゆるものを受け入れ、

認めてきた寛容な心があります。

「美しき日本」から見た五條新町

五條エリア

映像で日本の魅力を深く知ることができる「美しき日本」。

河瀬直美監督が撮影し、そのまちの良さを語っています。

2010年から始まった第1回目は、400年もの歴史が続いてきた「五條新町」。

やわらかな音楽の中、映し出される新町の美しさをご覧ください。

ご興味のある方は下記のHPのアドレスまで。

http://nara.utsukushiki-nippon.jp/contents/01/

 

〜たゆたふ 故郷 五條市〜

街道沿いの商業都市には、

人々が大切に紡いできた

文化と心があります。

【じゃらん】旨し食を訪ねる旅へ。吉野町編

吉野エリア

130201_じゃらん_吉野町

 

奈良の奥大和を紹介する「じゃらん」のフリーペーパーの最新号では、山の暮らしと共に在る「旨し食を訪ねる旅へ」がテーマ。吉野町、天川村、十津川村のイチオシの場所とグルメを紹介しています。

吉野町では、奈良の郷土料理の1つ、柿の葉すし。

ここでは吉野山の「柿の葉すし たつみ」さんが紹介されています。

お店によって、味つけが全然違うので、食べ比べてみるのも面白いですね。

フリーペーパーは、東京では奈良まほろば館のほか、県内の主要な観光施設などで配布されています。