吉野山の紅葉の様子(11/10現在)

吉野エリア

写真 5

写真 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の名所の吉野山は、もちろん紅葉の名所でもあります。

雨上がりの11月10日、吉野山の紅葉の様子を見てきました。

吉野山の主な紅葉は、「サクラ」と「カエデ」。

「サクラ」は散りはじめから見ごろ、

「カエデ」は所々で見ごろを迎えています

一番見ごろだったのは、上千本の「高城山展望台付近」。真っ赤に染まったカエデが美しく、時が経つのも忘れて見とれていました。

 

写真 2 写真 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に紅葉のスポットとして知られる奥千本の「西行庵」は、まだまだこれからといった感じです。

ここ数日の冷え込みによっては、今週末から見ごろかもしれません。

また11月30日まで毎日、紅葉ライトアップが行われています。

場所は、上千本(大塔の宮)、中千本公園(おぎの谷)、金峯山寺(仁王門付近)、

下千本(吉野山観光駐車場付近、ケーブル千本口周辺)

です。詳しくは下記のHPをご覧ください。

http://www.yoshinoyama-sakura.jp/koyo2014.php

カメラ片手に深まる秋の吉野山へ出かけてみませんか。

役行者ゆかりの36寺社から「出開帳」(11/12〜/16)

吉野エリア

1411112_吉野山出開帳

 

世界遺産登録10年を迎えた吉野山の金峯山寺(きんぷせんじ)蔵王堂では、

2014年11月12日から5日間にわたって、

役行者ゆかりの近畿内の36寺社からご本尊や役行者像が一堂に拝観できる

「出開帳」が始まります。

また15・16日には、記念講演会や慶讃採灯大護摩供などが行われ、

それぞれの社寺の御朱印も集めることもできます。

ぜひこの特別な5日間、金峯山寺蔵王堂にお参りしてみてはいかがでしょう。

 

 

 

【DATA】

役行者霊蹟札所 吉野山出開帳

日時:2014年11月12日(水)〜16日(日)8:00〜16:00

場所:金峯山寺蔵王堂(奈良県吉野郡吉野町吉野山2500)

●慶讃採灯大護摩供

日時:11月16日(日)14:00〜
場所:蔵王堂境内

●特別講演会(金峯山寺聚法殿・入場無料)

【第1回】11月15日(土)11:00~
講師:金峯山寺宗務総長 田中利典師
【第2回】11月16日(日)11:00~
講師:作家 家田荘子氏

●36寺社リスト

金峯山寺:金峯山修験本宗
奈良県吉野町吉野山2498

如意輪寺:浄土宗
奈良県吉野町吉野山1024

竹林院:単立
奈良県吉野町吉野山2142

桜本坊:金峯山修験本宗
奈良県吉野町吉野山1269

喜蔵院:本山修験宗
奈良県吉野町吉野山1254

善福寺:高野山真言宗
奈良県吉野町吉野山2291

大日寺:真言宗醍醐派
奈良県吉野町吉野山2357

東南院:金峯山修験本宗
奈良県吉野町吉野山2416

吉水神社:神道
奈良県吉野町吉野山579

大峯山寺:金峯山修験本宗
真言宗醍醐派・本山修験宗
奈良県天川村大峯山山上ケ岳頂上

龍泉寺:真言宗醍醐派
奈良県天川村洞川494

菅生寺:高野山真言宗
奈良県吉野町平尾150

吉祥草寺:本山修験宗
奈良県御所市茅原279

千光寺:真言宗醍醐派
奈良県平群町鳴川188

宝山寺:真言律宗
奈良県生駒市門前町1-1

霊山寺:霊山寺真言宗
奈良市中町3873

松尾寺:真言宗醍醐派
奈良県大和郡山市山田町683

朝護孫子寺:信貴山真言宗
奈良県平群町信貴山

室生寺:真言宗室生派
奈良県宇陀市室生78

大野寺:真言宗室生派
奈良県宇陀市室生大野1680

聖護院:本山修験宗
京都市左京区聖護院中町15

醍醐寺:真言宗醍醐派
京都市伏見区醍醐東大路町22

神峯山寺:天台宗
大阪府高槻市原3301-1

法楽寺:真言宗泉涌寺派
大阪市東住吉区山坂1-18-30

松尾寺:天台宗
大阪府和泉市松尾寺町2168

七宝瀧寺:真言宗犬鳴派
大阪府泉佐野市大木8

弘川寺:真言宗醍醐派
大阪府河南町弘川43

観心寺:高野山真言宗
大阪府河内長野市寺元475

転法輪寺:真言宗醍醐派
奈良県御所市高天476

千手寺:真言宗
大阪府東大阪市東石切町3-3-16

天龍院:金峯山修験本宗
大阪府東大阪市山手町2054

興法寺:真言宗醍醐派
大阪府東大阪市上石切町2-1533

巴陵院:高野山真言宗
和歌山県高野町高野山702

飯福田寺:真言宗醍醐派
三重県松阪市飯福田町273

世義寺:真言宗醍醐派
三重県伊勢市岡本2-10-80

伊吹山寺:天台宗
滋賀県米原市間田204

紅葉真っ盛りの天川で「天の川 もみじまつり」(11/8~9)

天川エリア

20141015122701390_000120141102162806883_0001今週末は、天川村の「もみじまつり」が開催されます。

ウォーキングの名所として知られる「みたらい渓谷」ですが、

山々が赤色や黄色に染まった秋の時期は格別の美しさです。

またヘリコプターから、紅葉した山を眺めることができる

ヘリコプター遊覧もあります。

そのほかに、メイン会場の天川村役場では

村の特産展や和太鼓龍王による演奏などもあり、

にぎやかな2日間。

ぜひこの週末は錦秋の美しさをお楽しみください。

 

 

【DATA】

天の川 もみじまつり

日時:2014年11月8日(土)9日(日)

※メイン会場(天川村役場)のイベントは、10:00~16:00

住所:奈良県吉野郡天川村沢谷60番地(天川村役場)

お問い合わせは、天川村総合案内所

電話0747-63-0999

吉野大峯写真展(11/18〜11/30開催)

吉野エリア

20140910150532-0001

 

吉野大峯世界遺産登録10周年を記念して「吉野大峯写真展」が、

2014年11月18日(火)〜11月30日(日)の期間、

吉野山の金峯山寺聚法殿(吉野山ビジターセンター)で開催されます。

紀伊山地をホームグランドとし、大峰・台高山脈の自然風景を中心に撮影している

「フォトクラブ大峰」の写真家のみなさんが撮影した四季折々の美しい風景写真がならびます。

また撮影者によるギャラリートークも開催されます。

まだ見たことのない吉野大峰の美しさ、ご覧ください。

 

 

【DATA】

吉野大峯世界遺産登録10周年記念

「吉野大峯写真展」

日時:2014年11月18日(火)〜11月30日(日)

9:00〜16:30

場所:金峯山寺 聚法殿(きんぷせんじ じゅほうでん)

奈良県吉野郡吉野町吉野山2430

入館料:おとな200円(聚法殿入館料、写真展は無料)

ギャラリートーク

11月22日(土)、23日(祝・日)、24日(振休・月)、29日(土)、30日(日)

①11:00〜 ②14:00〜

撮影者による作品解説が行われます。

【フォトクラブ大峰】

今年、創設25周年を迎えるプロ、ハイ、アマチュア会員で構成された写真家集団。

紀伊山地をホームグランドとし、大峰・台高山脈の自然風景を中心に多数にわたって写真活動を行っている。

弥山・和佐又の山小屋にミニギャラリーを開設している。

黒滝村で「新世界」を楽しむ!黒滝村 秋の大収穫祭(11/1〜/3)

黒滝エリア

黒滝村イベント

黒滝村イベント2

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽ライブ&味覚の秋を楽しむイベント「黒滝村 秋の大収穫祭」が、2014年11月1日(土)〜11月3日(祝・月)の3日間、黒滝村の道の駅「吉野路 黒滝」で開催されます。

毎年恒例の大阪浪速の「新世界」とのコラボ企画。1日、2日は、奈良や新世界にゆかりのあるシンガーソングライターの音楽ライブ、3日はプロレスがあります。もちろん黒滝名物のイノシシ肉を使った「シシ串」や「猪コロッケ」、あまご塩焼き、くろたきバーガーなど、いろんな食べ物も登場。深まる秋の1日、ぜひ黒滝村でお楽しみください。

お問い合わせは、黒滝森物語村、電話0747-62-2770まで。

 

「こうやさんフェスタ in 奈良」へお出かけPR(10/31〜11/2)

事務局からの伝言板

こうやさんフェスタ1 こうやさんフェスタ2紅葉とともに正倉院の季節がやってきた奈良市で、10/31(金)〜11/2(日)、「こうやさんフェスタ in 奈良」が、ならまちセンターで開催されます。このイベントは、来年、高野山開創1200年を迎えるにあたり、「高野山」のことをよく知ってもらおうと、高野山真言宗青年教師会が企画したものです。

吉野大峯・高野観光圏協議会も、このイベントに出展することになりました。吉野の葛もちの販売や、弘法大師ゆかりの地を紹介したパンフレットや吉野地域のパンフレットを配布します。10月31日は、黒滝村のマスコットキャラクターのくろたんも登場。

時間は10:00〜16:00。奈良へお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。お待ちしています。

秋の吉野山で、和紙を使ったワークショップ(11/16開催)

吉野エリア

141116_和紙WS1

 

吉野手漉き和紙を使った素敵なワークショップが、

2014年11月16日(日)に吉野山のTSUJIMURAで、

開催されます。

葛菓子が入った真っ白な箱に、秋深まった落ち葉や和紙

を使って、世界にひとつだけの贈り物をつくってみませんか。

(写真をクリックすると拡大されます)

【DATA】

吉野手漉き和紙×葛菓子コラボ ワークショップ

和紙と落ち葉で包む 吉野のお土産作り

 

141116

日時:2014年11月16日(日)13:00~

場所:TSUJIMURA(奈良県吉野郡吉野町吉野山950番地)

講師:hitofushi 店主 田中理恵子氏

定員:20名

参加費:2000円(菓子、お茶付)

持ち物:ハサミ、鉛筆、20cm弱のものさし、スティックのり(水のり)

主催:吉野町地域おこし協力隊 吉村寿代

お申し込み・お問い合わせは、

一般社団法人吉野ビジターズビューロー事務所内 吉村

電話0746-39-9237(9:00~17:00)

メールアドレス hisayo_yoshimura@yoshino-kankou.jp

 

 

 

吉野のパワースポットを巡る「五感を澄ます旅」、参加者募集中!

吉野エリア

吉野大峯高野観光圏ツアーパンフ2014-4修正 (1) 2吉野大峯高野観光圏ツアーパンフ2014-4修正 (1)昨年、好評でした吉野のパワースポットで

「ココロ」と「カラダ」を潤す

女子旅「五感を澄ます旅」、

今年も開催します。

期間は2014年11月15日(土)〜16日(日)

の1泊2日。限定25名のスペシャル旅です。

専用バスで

JR天王寺駅近くの天王寺公園南側と、

近鉄橿原神宮前駅の2カ所へお迎えにいきます。

(※写真をクリックすると詳細が分かります)

今回のプログラムは、修験道の総本山、金峯山寺蔵王堂の夜間拝感を中心に、

世尊寺での座禅、森林セラピー、手漉き和紙を使った花のオブジェづくり。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まず最初に、万葉の時代から、歴史に登場する「吉野・宮滝」で森林セラピーを体験していただきます。

森林セラピーとは、医学的に裏づけされた森林浴効果のこと。

森を楽しむことで心身の健康を高めるプログラムです。

古代からのパワースポットを、森の魅力をよく知る「吉野美林案内人」が案内します。

季節の移ろいを楽しみながらマイナスイオンたっぷりの森でリフレッシュすることができます。

 

 

 

 

お宿は、吉野山にある「旅館 歌藤(かとう)」。

木の温もりあふれる歴史ある旅館で、ここでは地元の素材にこだわったお料理を楽しむことができます。

 

金峯山寺蔵王堂

 

 

夜は修験道の総本山、金峯山寺蔵王堂の秘仏ご本尊を特別に拝観します。

金峯山寺は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の中にある世界遺産のお寺です。

登録10周年を記念して、特別にご開帳されている秘仏ご本尊「金剛蔵王権現立像」を拝観します。

声明が響くなか、ろうそくの灯りに照らされるご本尊さまと出会う特別な夜をお過ごしください。

 

 

 

 

10726222_683470875083116_1560867385_n

翌日は吉野手漉き和紙を使った「花づくりのワークショップ」。

吉野には天武天皇が伝えたといわれる和紙が今も職人の手によって一枚一枚、ていねいに漉かれています。

ワークショップではその手漉き和紙を使って花のオブジェを作ります。

講師は、造花アーティストの「虫花風mukapu」の夏子さん。

世界にひとつだけの花のオブジェづくり。

ものづくりの楽しい時間をお過ごしください。

 

 

 

旅の最後に訪れる世尊寺では、吉野の美仏と呼ばれる「阿弥陀如来坐像」の前で座禅を行います。

古代の中心寺院だった世尊寺。

国指定の史跡「比曽寺跡」に立つお寺で、聖徳太子が創建と伝えられています。

「阿弥陀如来坐像」は日本最古と伝わり、若住職さまのご指導のもと、座禅を行います。

心静かに自分と見つめる時間は、ぜいたくな時間。

ご住職のご法話で、この旅は終わりです。

先着25名だけの限定旅です。

ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。

【DATA】

五感を澄ます旅

日時 2014年11月15日(土)~16日(日)1泊2日

旅行代金:大人お一人様 18,000円
(1泊4食、バス代、拝観料、体験料、保険料を含みます)

宿泊 旅館 歌藤
http://www.kato-yoshino.jp/
※宿泊は1部屋につき3~4人です。1人部屋をご希望の方は別途3,000円が必要です。

集合 9:30 / 解散 17:30
場所 天王寺公園南側 あべちか3番出口(地上)/近鉄橿原神宮前駅

募集人員 25名(先着順、定員になり次第締切)

応募締切 2014年11月10日(月)必着

お問い合わせは、吉野大峯・高野観光圏協議会(吉野町役場文化観光交流課内)
電話 0746-32-3081(内線153)

道の駅吉野路大淀 i センターのお弁当

事務局からの伝言板

写真 (6)吉野の玄関口にある道の駅吉野路大淀 i センター。

ここでは、吉野地方の観光情報と

地域で収穫された新鮮な野菜やフルーツのほか、

いろんな吉野のおみやげがそろっています。

併設する「レストランときん」では、

地元の食材を使ったメニューがいろいろ。

吉野産きのこ3種佃煮丼や、大和肉鶏のすき焼き重、

自家製ハンバークランチ(きのこソース)、

と、いつ行っても目移りしてしまいます。

今日は、レジ前に並べられているお弁当をチョイス。

前からずっと気になっていました。

今日は、キノコたっぷりの炊き込みご飯に、野菜を使ったいろんなお惣菜。

ピーマンのじゃこ煮、サンドマメのごま和え、ナスのいためもの

ひとつずつ、手間ひまをかけながら作られています。

大自然の中で食べる「手づくりお弁当」は、本当においしいです。

お値段は680円。

吉野へのお出かけの際は、道の駅の手づくりお弁当をぜひご利用ください。

 

【DATA】

道の駅 吉野路大淀 i センター内

レストランときん

住所:吉野郡大淀町芦原536-1

☎:0747-54-5361

時間:8:00〜18:00

(土日祝は、7:30〜)

定休日:火曜日

ホームページ

<http://yoshinoji-oyodo.com/restran.html|http://yoshinoji-oyodo.com/restran.html>

黒滝こもれび美術展(10/26〜11/2)

黒滝エリア

141026_黒滝こもれび美術展

 

2年に1度、黒滝村で開かれる「黒滝こもれび美術展」。

今回で9回目を迎えます。

「暮らしを彩る手づくり作品」をテーマに、絵画や彫刻、工芸、写真、書など、

いろんなアートが里山に大集合。

期間は2014年10月26日(日)〜11月2日(日)の8日間。

初日の26日(日)には、落語会と弾き語りライブのイベントが行われますよ。

秋のドライブに、里山のアートを発見しに出かけてみませんか。

 

 

 

【DATA】

第9回 黒滝こもれび美術展

日時:2014年10月26日(日)
〜11月2日(日)
10:00〜17:00
(最終日は15:00まで)

場所:こもれびホール
奈良県吉野郡黒滝村寺戸395
☎0747-62-2280

問い合わせ:実行委員会 ☎0747-62-2010