袈裟掛石 投稿日 2012/05/13 by grasshopper 高野山エリア お大師様が袈裟を掛けられたと言われており、この石からは高野山の清浄結界となります。鞍のような形をしていることから「鞍掛石」、この石の下をくぐれば長生きするとも言い伝えられていることから「くぐり石」とも呼ばれています。 infomation 和歌山県伊都郡高野町細川 0736-56-2011 (Fax/0736-56-4640) 大きな地図で見る